-
Willie's トロンボーンマウスピース BOND 007 275 3
¥34,485
5%OFF
5%OFF
マレーシア・フィルハーモニー管弦楽団バストロンボーン奏者 ザッカリー・ボンド氏シグネチャーモデル。タイン ユニバーサルモデル用に開発されたインターナショナルタイプ。 リム内径:27.5 スロート径:7.9 深さ:deep
-
【中古】willie's トロンボーンマウスピース Viento540⭐ 太管
¥17,000
シャンク部分に跡がありますが全体的にきれいな状態です。 開発「Milky Cup」を採用。従来の焼結ダイヤモンドツールではなく単結晶ダイヤモンドツールによる精密切削による、トロリとした絶妙の息通りが特徴です。 リム直径:φ25.40mm ドリル直径:φ6.6mm APOLLO Throat バックボア:ストレート カップフィニッシュ:Milky Cup
-
willie's ホルン マウスピース PJ スタンダード
¥31,350
5%OFF
5%OFF
ウィリーズから待望のシグネチャーシリーズ第一弾!! スタジオホルンプレイヤーのファーストコールとして数多のアーティストのサポートからミュージカル、レコーディングとまさに日本を代表するホルン奏者・藤田 乙比古氏監修による「PJ」が誕生しました。 《ポイント》 •リムをAリムから新規開発のPリムに変更 •リムとカップの接続部に広いリップスペースを確保 •重量バランスの最適化を図った新開発ブランク •理想的な抵抗感を生み出す新開発バックボア •こだわりの猫刻印 《藤田 乙比古氏のコメント》 まず最初にお伝えしたいのはレスポンスのよさ。ppでもクイックに反応してくれます。息の通りもきわめてスムーズなのでレガートの繋がりがよく、響きもたっぷりとしています。リップスペースを確保した絶妙なリム形状により特別大きなサイズではないにも関わらず口元の窮屈さがありません。そして何より耐久力が格段に上がります。10時間以上に及ぶハードなレコーディングでも頼れる1本に仕上がりました。多くの皆さまにお試しいただきたいマウスピースです。 《仕様》 リム外径:25.0mm リム内径:17.53mm スロート直径:4.2mm
-
willie's ホルン マウスピース AJ GP 鏡面仕上げ スタンダード
¥44,935
5%OFF
5%OFF
カップの外観に新モデル登場!! 『Sブランク』(ライトタイプ)。ノーマルブランクよりもリムの下側の厚みを落とし、輝かしい音色を実現しました。 「Aリム」は、内側からなだらかに上がっていき、リムの頂点が外側にあります。 willie'sが育んだ超高精度切削加工による滑らかな口当たり、スムーズな息抜けのスロート、心地よい吹奏感をもたらすバックボア、そして日本人の歯型を考慮したリムとカップの接合部… これらの相乗効果により得られる抜群の響きはまさに圧巻です。 willie's French Horn Standard Line AB7 (内径17.45mm / スロート径4.5mm / Vカップ) AB10 (内径17.45mm / スロート径4.5mm / Vカップ) AG17 (内径17.45mm / スロート径4.4mm / Vカップ) AJ (内径17.45mm / スロート径4.2mm / Uカップ) ASC (内径17.45mm / スロート径4.45mm / Uカップ) AST (内径17.45mm / スロート径4.9mm / Uカップ) AT (内径17.45mm / スロート径3.8mm / Vカップ) AM2 (内径17.45mm / スロート径4.2mm / Vカップ) 銀メッキ仕上 【シャンク】 STD (ヴェンツェル・マインル、ハンス・ホイヤー、ウィルソン、パックスマン、ホルトンなど8割のホルンに適応) AX (3/100テーパー アレキサンダー、ヤマハのダブルテーパーシャンクに適応) SV (5/100テーパー ストンビ、ヤマハのダブルテーパーシャンクになる前の楽器に適応) SC (エンゲルベルト・シュミットに適応 近日発売) NK (ニュークルスペに適応 近日発売) ※オプション:鏡面仕上げ +2,200円(税込)、χ(カイ)メタル +11,000円(税込)
-
willie's ホルン マウスピース スタンダードライン(Aリム) Milky Cup
¥31,350
5%OFF
5%OFF
カップの外観に新モデル登場!! 『Sブランク』(ライトタイプ)。ノーマルブランクよりもリムの下側の厚みを落とし、輝かしい音色を実現しました。 「Aリム」は、内側からなだらかに上がっていき、リムの頂点が外側にあります。 willie'sが育んだ超高精度切削加工による滑らかな口当たり、スムーズな息抜けのスロート、心地よい吹奏感をもたらすバックボア、そして日本人の歯型を考慮したリムとカップの接合部… これらの相乗効果により得られる抜群の響きはまさに圧巻です。 willie's French Horn Standard Line AB7 (内径17.45mm / スロート径4.5mm / Vカップ) AB10 (内径17.45mm / スロート径4.5mm / Vカップ) AG17 (内径17.45mm / スロート径4.4mm / Vカップ) AJ (内径17.45mm / スロート径4.2mm / Uカップ) ASC (内径17.45mm / スロート径4.45mm / Uカップ) AST (内径17.45mm / スロート径4.9mm / Uカップ) AT (内径17.45mm / スロート径3.8mm / Vカップ) AM2 (内径17.45mm / スロート径4.2mm / Vカップ) 銀メッキ仕上 【シャンク】 STD (ヴェンツェル・マインル、ハンス・ホイヤー、ウィルソン、パックスマン、ホルトンなど8割のホルンに適応) AX (3/100テーパー アレキサンダー、ヤマハのダブルテーパーシャンクに適応) SV (5/100テーパー ストンビ、ヤマハのダブルテーパーシャンクになる前の楽器に適応) SC (エンゲルベルト・シュミットに適応 近日発売) NK (ニュークルスペに適応 近日発売) ※オプション:鏡面仕上げ +2,200円(税込)、χ(カイ)メタル +11,000円(税込)
-
willie's ホルン マウスピース AG17 Milky Cup Alexander シャンク
¥31,350
5%OFF
5%OFF
カップの外観に新モデル登場!! 『Sブランク』(ライトタイプ)。ノーマルブランクよりもリムの下側の厚みを落とし、輝かしい音色を実現しました。 「Aリム」は、内側からなだらかに上がっていき、リムの頂点が外側にあります。 willie'sが育んだ超高精度切削加工による滑らかな口当たり、スムーズな息抜けのスロート、心地よい吹奏感をもたらすバックボア、そして日本人の歯型を考慮したリムとカップの接合部… これらの相乗効果により得られる抜群の響きはまさに圧巻です。 willie's French Horn Standard Line AB7 (内径17.45mm / スロート径4.5mm / Vカップ) AB10 (内径17.45mm / スロート径4.5mm / Vカップ) AG17 (内径17.45mm / スロート径4.4mm / Vカップ) AJ (内径17.45mm / スロート径4.2mm / Uカップ) ASC (内径17.45mm / スロート径4.45mm / Uカップ) AST (内径17.45mm / スロート径4.9mm / Uカップ) AT (内径17.45mm / スロート径3.8mm / Vカップ) AM2 (内径17.45mm / スロート径4.2mm / Vカップ) 銀メッキ仕上 【シャンク】 STD (ヴェンツェル・マインル、ハンス・ホイヤー、ウィルソン、パックスマン、ホルトンなど8割のホルンに適応) AX (3/100テーパー アレキサンダー、ヤマハのダブルテーパーシャンクに適応) SV (5/100テーパー ストンビ、ヤマハのダブルテーパーシャンクになる前の楽器に適応) SC (エンゲルベルト・シュミットに適応 近日発売) NK (ニュークルスペに適応 近日発売) ※オプション:鏡面仕上げ +2,200円(税込)、χ(カイ)メタル +11,000円(税込)
-
【中古】willie's ユーフォニアムマウスピース USHIGAMI2
¥19,500
SOLD OUT
-
【中古委託品】willie'sチューバマウスピースMK- CⅠ
¥22,000
SOLD OUT
リム内径よりも大きくえぐられたカップを持ち、豊かな響きとクイックなレスポンスを両立。
-
【特価品】ロメラブラス チューバマウスピース「侍」GP
¥35,000
SOLD OUT
次田心平氏選定品。 シャンクに試奏でスレてしまった傷があるため、特価となります。
-
ティルツ ホルンマウスピース Mc Williamモデル アメリカンシャンク
¥15,675
5%OFF
5%OFF
-
ティルツ ホルンマウスピース アメリカンシャンク
¥15,675
5%OFF
5%OFF
-
JK EXモデル ホルンマウスピース
¥14,630
5%OFF
5%OFF
-
ベストブラス ホルンマウスピース
¥26,125
5%OFF
5%OFF
-
セルマー T.SAX マウスピース S90
¥31,141
5%OFF
5%OFF
-
willie's マウスピース U3 STEINER 5S 太管
¥34,485
5%OFF
5%OFF
・U3 STEINER (5S、5M、5D) Ultimate・・・(究極の) Universal・・・(自由自在な) Utility・・・(扱いやすい) willie'sが10年の経験をフルに注ぎ込んでお届けする、どなたにもおすすめできる最先端マウスピース! U3は、単一プレーヤーのシグネチャーモデルではなく、様々なアーティストとのコラボマウスピースです。 新設計のU字形状カップを持ち、それぞれのプレーヤー監修のリムを搭載。高いコントロール性、まろやかでリッチなサウンド、全音域にて均一な響きを得られます。数々のプレーヤーから高い評価を得ています。
-
willie's マウスピース U3#RY.O 6χVB
¥47,025
5%OFF
5%OFF
山形交響楽団首席トロンボーン奏者 太田涼平氏監修モデル。 リム内径:25.4mm スロート径:6.53mm U3シリーズ初の6.1/2AMサイズ。ソロ~オーケストラまで幅広く対応します。ジャーマン・アメリカンのどちらにも偏ることが無く、鳴らすことより響かせることを重視しています。K&H社製 テナーバストロンボーン T6/G Vとのベストフィッティングをはかり、スタンダードなシャンクを採用しています。(VB=ヴィンセント・バック 現代トロンボーンの標準的なシャンクを意味しています。) 【新素材 ”χ-metal”(カイメタル) 】 より濃密な響きでありながら、より俊敏なレスポンス。楽なのに音が良い、大好評の新素材です。
-
willie's マウスピース Walkure HY6AL JχVB太管
¥60,610
5%OFF
5%OFF
SOLD OUT
Walkure HYシリーズ Walkureシリーズの生みの親、九州交響楽団トロンボーン奏者 山下秀樹氏のシグネイチャーモデル。 スタンダードなシャンクを採用しています。(VB=ヴィンセント・バック 現代トロンボーンの標準的なシャンクを意味しています。) 【新素材 ”χ-metal”(カイメタル) 】 より濃密な響きでありながら、より俊敏なレスポンス。楽なのに音が良い、大好評の新素材です。
-
willie's マウスピース Landler 1 #3 太管
¥34,485
5%OFF
5%OFF
今井 順夫氏との共同開発により誕生しました。 伝統的なジャーマンスタイル トロンボーンのためであり、特にレッチェ(Germany)との相性を追究したマウスピースです。 豊富なサイズ・シャンクのラインナップからお選びいただけます。 スペックは下記の通りです。(リム直径/スロート直径) Ländler1:25.3/5.5・・・クリアでソリスティックな音色。 Ländler 2:25.3/5.6・・・オールラウンド。 Ländler 3:25.8/5.6・・・大きなカップを持ち下吹き向き。 さらにそれぞれ1,2,3番シャフトをご用意しております。1番はいわゆる細管、2番は中細管、3番は太管に対応します。
-
willie's マウスピース TAMAKI 5M 太管
¥34,485
5%OFF
5%OFF
Ultimate(究極の)Universal(自由自在な)Utility(扱いやすい) willie’sが10年の経験をフルに注ぎ込んでお届けする、どなたにも楽しめる 最先端インターナショナルスタイルマウスピース、それがU3です! 新設計のUカップにより • リムからカップへの接続がほぼ垂直になり唇の 可動域が広いため、コントロール性が高く長時 間の演奏にも耐えうるスタミナを得られます。 • まろやかでリッチなサウンドが得られます。い わゆる「痛い音」になりません。 • ショルダー部が従来のVカップに比べ拡大され ているのでツボが広く、吹きやすさと全音域に 渡って均一な響きを得ています。
-
【中古】Gottsu 煤(Susu) テナーサックス マウスピース #6
¥17,765
5%OFF
5%OFF
SOLD OUT
煤竹テナーサックスマウスピースは、今までのラバーの延長線上にあり、ラバーよりやや明るめの音色です。テナーマウスピースの王道を行く、バッフル形状で、ヴィンテージのラバーを超えるウォームかつ太いサウンドです。ラバーでは得られない重さがあり、程よいエッジと、倍音豊かで、中低音のブリブリっとした鳴りと、煤竹独特の柔らかさが魅力的なマウスピースです。
-
willie's B♭トランペットマウスピースeBolution
¥32,395
5%OFF
5%OFF
-
ストンビ B♭トランペット マウスピース
¥12,210
SOLD OUT
-
バック B♭トランペット マウスピース 各種
¥10,450
-
バンドレン E♭クラリネット マウスピース 各種
¥18,150