-
Willie's トロンボーンマウスピース BOND 007 275 3
¥34,485
5%OFF
5%OFF
マレーシア・フィルハーモニー管弦楽団バストロンボーン奏者 ザッカリー・ボンド氏シグネチャーモデル。タイン ユニバーサルモデル用に開発されたインターナショナルタイプ。 リム内径:27.5 スロート径:7.9 深さ:deep
-
【中古】willie's トロンボーンマウスピース Viento540⭐ 太管
¥17,000
シャンク部分に跡がありますが全体的にきれいな状態です。 開発「Milky Cup」を採用。従来の焼結ダイヤモンドツールではなく単結晶ダイヤモンドツールによる精密切削による、トロリとした絶妙の息通りが特徴です。 リム直径:φ25.40mm ドリル直径:φ6.6mm APOLLO Throat バックボア:ストレート カップフィニッシュ:Milky Cup
-
willie's マウスピース U3 STEINER 5S 太管
¥34,485
5%OFF
5%OFF
・U3 STEINER (5S、5M、5D) Ultimate・・・(究極の) Universal・・・(自由自在な) Utility・・・(扱いやすい) willie'sが10年の経験をフルに注ぎ込んでお届けする、どなたにもおすすめできる最先端マウスピース! U3は、単一プレーヤーのシグネチャーモデルではなく、様々なアーティストとのコラボマウスピースです。 新設計のU字形状カップを持ち、それぞれのプレーヤー監修のリムを搭載。高いコントロール性、まろやかでリッチなサウンド、全音域にて均一な響きを得られます。数々のプレーヤーから高い評価を得ています。
-
willie's マウスピース U3#RY.O 6χVB
¥47,025
5%OFF
5%OFF
山形交響楽団首席トロンボーン奏者 太田涼平氏監修モデル。 リム内径:25.4mm スロート径:6.53mm U3シリーズ初の6.1/2AMサイズ。ソロ~オーケストラまで幅広く対応します。ジャーマン・アメリカンのどちらにも偏ることが無く、鳴らすことより響かせることを重視しています。K&H社製 テナーバストロンボーン T6/G Vとのベストフィッティングをはかり、スタンダードなシャンクを採用しています。(VB=ヴィンセント・バック 現代トロンボーンの標準的なシャンクを意味しています。) 【新素材 ”χ-metal”(カイメタル) 】 より濃密な響きでありながら、より俊敏なレスポンス。楽なのに音が良い、大好評の新素材です。
-
willie's マウスピース Walkure HY6AL JχVB太管
¥60,610
5%OFF
5%OFF
SOLD OUT
Walkure HYシリーズ Walkureシリーズの生みの親、九州交響楽団トロンボーン奏者 山下秀樹氏のシグネイチャーモデル。 スタンダードなシャンクを採用しています。(VB=ヴィンセント・バック 現代トロンボーンの標準的なシャンクを意味しています。) 【新素材 ”χ-metal”(カイメタル) 】 より濃密な響きでありながら、より俊敏なレスポンス。楽なのに音が良い、大好評の新素材です。
-
willie's マウスピース Landler 1 #3 太管
¥34,485
5%OFF
5%OFF
今井 順夫氏との共同開発により誕生しました。 伝統的なジャーマンスタイル トロンボーンのためであり、特にレッチェ(Germany)との相性を追究したマウスピースです。 豊富なサイズ・シャンクのラインナップからお選びいただけます。 スペックは下記の通りです。(リム直径/スロート直径) Ländler1:25.3/5.5・・・クリアでソリスティックな音色。 Ländler 2:25.3/5.6・・・オールラウンド。 Ländler 3:25.8/5.6・・・大きなカップを持ち下吹き向き。 さらにそれぞれ1,2,3番シャフトをご用意しております。1番はいわゆる細管、2番は中細管、3番は太管に対応します。
-
willie's マウスピース TAMAKI 5M 太管
¥34,485
5%OFF
5%OFF
Ultimate(究極の)Universal(自由自在な)Utility(扱いやすい) willie’sが10年の経験をフルに注ぎ込んでお届けする、どなたにも楽しめる 最先端インターナショナルスタイルマウスピース、それがU3です! 新設計のUカップにより • リムからカップへの接続がほぼ垂直になり唇の 可動域が広いため、コントロール性が高く長時 間の演奏にも耐えうるスタミナを得られます。 • まろやかでリッチなサウンドが得られます。い わゆる「痛い音」になりません。 • ショルダー部が従来のVカップに比べ拡大され ているのでツボが広く、吹きやすさと全音域に 渡って均一な響きを得ています。